人材・教育

2015年12月15日~17日の日程で浦添中学校1年生、3名の生徒さんを

職場体験学習として弊社で3日間受け入れいたしました。

今回は事前に3名の生徒さんが職場体験の1週間前に履歴書を提出してくれました。

少し緊張していましたが、事務所内でお客様対応も経験してもらいました。

お客様を迎え入れる為に、受付カウンターで待機している光景です。

これまで弊社が建築してきた戸建住居やマンションを始め

現在、販売中の物件や建築中の現場視察などを行いました。

工事用リフトからの見た眺望なども体験してもらいました。

「職場体験学習」の想い出として生徒さんと記念撮影を行いました。

今回の経験が今後の将来や進路にお役立てていただければ幸いです。

住太郎ホームは今後も地域や社会に貢献していきたいと思います。

 


Aloha!
皆さん、こんにちは。

 

昨年11月のハワイへの研修の際に、
ハワイ沖縄連合会(HUOA)を表敬訪問させて頂きましたが、
その時のことがハワイ沖縄連合会のニュースレターに掲載されました。

 

ハワイには沖縄のことを強く想っているうちなーんちゅがたくさんいらっしゃいます。
これからも沖縄とハワイのうちなーんちゅの絆を大切に、
住太郎ホームとしてできることを取り組んでいきたいと思います。

 

Mahalo!!

 

HUOAニュースレター2015年11月・12月号

 

 

表敬訪問した時のブログ記事はこちら
2015年11月27日 【海外研修】不動産視察&ハワイ沖縄連合会表敬訪問

 
 


11月15日~19日の日程で、ハワイ研修へ行ってまいりました。

 

今回は、沖縄県の研修受託業者から弊社に、
ハワイの大規模都市再開発計画等の紹介依頼を承り、
ハワイの担当者や物件販売業者等から説明を行いました。

県職員の皆様と一緒に視察を行ったのは11月17日。
はじめに、ハワイ沖縄連合会を表敬訪問いたしました。

 

 

ハワイ沖縄連合会ハワイ沖縄連合会

 

ハワイ沖縄センターの施設をご案内していただいたり、
建設が始まるハワイ沖縄プラザの説明をしていただきました。

沖縄から遠く離れて暮らすうちなーんちゅの方々との交流。
ハワイのうちなーんちゅの皆さんは、沖縄を強く想っており、
皆さんそれぞれのルーツを非常に大切にされていました。
ハワイへ移住されたうちなーんちゅのご苦労やご活躍、
そしてうちなーんちゅとしての誇りや絆を強く感じた時間でした。

 

 

その後に視察を行ったのがハワード・ヒューズ社が手掛ける
ワード地区の大規模再開発事業ワード・ヴィレッジです。
こちらは広大な敷地を20年の長期計画で再開発を行っており、
非常にスケールの大きな再開発です。


ワード・ヴィレッジ Waiea
ワード・ヴィレッジ
ワード・ヴィレッジワード・ヴィレッジ

1つの会社が街全体の開発を行うので、全体的に調和のとれた街並みになります。
2019年に開通予定のモノレールの駅もできるので、利便性も高まります。
沖縄もモノレールの開通と関連した街づくりが行われているので、
ハワイと沖縄の違いや共通点など参考になる点がありました。

 

 

ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキ・ビーチザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキ・ビーチ
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキ・ビーチザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキ・ビーチ

 

こちらはThe Ritz-Carlton Residences, Waikiki Beachです。
来春に1棟目となるウエストタワーがオープンで、
その後は2棟目となるイーストタワーが完成する予定です。

こちらはリッツカールトンが運営するホテルですが、
1室単位で販売をしており、購入者はホテルへレンタルして運用ができます。
自身で利用することもでき、魅力ある不動産投資として注目されています。

 

 

物件の視察以外にはハワイの不動産に関するセミナーも行われました。
ハワイの不動産会社Locations LLCにて
不動産セールスを行っている担当者よりハワイの不動産について説明していただきました。


ハワイ不動産セミナー
ハワイ不動産セミナー

 

 

これまでは自社の社員が視察をする研修が主でしたが、
今回はこれまでとは一味違ったハワイ研修となりました。

この研修で学んだことを沖縄の街づくりに生かし、
地域に貢献できるような事業に取り組んでまいります。


2015年10月に『住太郎ホーム 長崎ハウステンボス研修2015』を開催しましたが、
先日、中部農林高等学校長崎のハウステンボス研修報告会に参加しました。

内容としては、弊社主催の研修に参加頂いた学生4名より
今回の研修で学んだ事をテーマとして発表していました。

少し緊張した様子でしたがとても熱い思いを語っていました。

 

園芸技術や製作イメージを広げるいい経験となり、
また、ガーデンデザイン ランドスケープアーティストの石原和幸先生から
『日々向上心を持って挑戦し続けることが将来につながる』と学び、
学校行事や沖縄国際洋蘭会等のイベントにも作品を出品したいと
今まで以上に自ら積極的に取り組むようになったとのことです。

学生の皆さんの熱い思いをきくことができ、弊社としても大変嬉しく思いました。

 

最後に、報告会参加メンバーと学生の皆さんより手作りの作品まで戴きました。
大切に育てたいと思います。ありがとうございました。

 

地元企業として、今後も微力ながら地域に貢献していけるよう
取り組んでいきたいと思います。

住太郎ホームはこれからも地域の学生の皆さんを応援しています!!

◆過去の研修ブログはこちら➡クリック
 

 

 

 


海外研修inハワイ

皆さま、こんにちは!

季節の変わり目でですがご体調などお変わりないでしょうか?

 

今回は、去った10月13日~10月17日に毎年恒例のハワイ研修へ行ってまいりました。

住太郎ホームの海外事業部では、ハワイでコンドミニアムを所有・運用し、「不動産と観光」の融合を学んでいます。

 

それでは、ご一緒にハワイへご案内いたします♪

ハワイ航空機(2015/10/13)

羽田空港から約5時間かけてハワイへ到着!

トロリー

トローリーバスの利用で、観光を楽しむことが出来ている。

沖縄にも取り入れることが出来たら、観光業の活性化に繋がると感じました。

 

●不動産物件の視察

リッツカールトン

リッツカール

来年開業するのはウエストタワーで、外観だけでなくモデルルーム内も視察しました。

ワイキキの新たなランドマークとなるリッツカールトンレジデンス。

来年のオープンが楽しみですね!

なお、ハワイの不動産はまだまだ需要が高く上昇傾向とのこと。
モノレールの開通に向けてまだまだハワイの不動産に注目です!!

 

●不動産開発エリアの視察

『カカアコ再開発プロジェクト』

アラモアナセンターの西側からダウンタウンの東側、ワードセンターズを中心とするカカアコ地区の15年間に渡る開発計画です。

 

ワードビレッジ再開発が進んでいる区域は、超高層ビルの建物が多数あり、

外壁がガラス張り(カーテンウォール)がほとんどで、カラー色を取り入れている造りになっている。

所々、新築物件も増えてきているので、これからの進捗が楽しみです♪

 

世界で最も有名な観光地のひとつでもあるハワイ。

「不動産・観光」のノウハウと経験を積み、国際観光都市を目指す沖縄に貢献できるような、
魅力ある「街づくり・文化づくり」を目指してまいります。

 

今後の住太郎ホームにご期待ください。


こんにちは。

近頃、朝晩は風が冷たく感じるようになり

季節はすっかり秋めいてきましたね。

季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛ください。

 

 

さて、今回は長崎ハウステンボス研修についてお話したいと思います。

 

 

毎年、県内の高校生を招待し

長崎県ハウステンボスで行われる『世界フラワーガーデニングショー』に

園芸と街づくりを学ぶため研修を行っております。

今回は、北谷高校・中部農林高校・南部農林高校の学生の皆様とともに

研修へ行って参りました。

 

場内に入ると、

なんと、ボートで本日宿泊ホテルまでご案内して頂けるという贅沢なおもてなし。

運河をボートを使って移動していきます。

最初に目に入った景色は、季節の花々が彩る風車エリアでした。

湾岸近くには洋館が立ち並ぶハーバータウン。

オランダ本国に来たのかと思えるほど完成度の高い街です。

また、驚いたのがハウステンボス内の建物は全て商業施設やホテルとして使用されており

アミューズメント施設で見かけるフェイクのものはありませんでした。

だからこそ、生活感があり、リアリティのある街なのだなと思いました。

実際に住むことのできる、建売住宅も施設内で販売されているとのことでした。

 

【世界フラワーガーデンショー2015】

いざ、世界フラワーガーデンショー2015会場に入場し、

中央のハウステンボス会場へと向かいました。

そこでは、フラワーガーデンバトルというイベントが行われていました。

世界各国のフラワーデザイナーが即興で作品を作成するという企画です。

30分以内という限られた時間で技術とイマジネーションで観客を魅了していました。

 

そして今回の最大の目的である石原和幸先生による

ガーデニング講義へ。

 

農林高校の学生は園芸を専攻されているということもあり、

世界トップのガーデナー石原先生に積極的に多くの質問をされていました。

その生徒の質問一つ一つ丁寧に石原先生にアドバイスを頂きました。

中でも、生徒の「石原先生が最も好きなご自分の作品はなんですか?」

との質問に石原先生は「これです!!」と今回の出品作品を指さしました。

『「常に昨日の庭よりも今日の庭。今日の庭よりも明日の庭。」と考えて庭造りに取り組んでいる』と

答えられ、生徒からは「将来自分は庭師になりたい」と嬉しい言葉もありました。

社会貢献事業として、県内の子供たちに還元していきたいと

企画された「長崎ハウステンボス研修」。

今回の研修が、将来、学生の人生に何か一つでも糧となって頂けたなら、幸いです。

今後もより社会に還元していけるように取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 


平成27年度 入社式

皆さん、こんにちは。

4月、新年度のスタートですね。

住太郎ホームにも新しい風が吹き込んでいます。

 

平成27年度入社式 住太郎ホーム

昨日4月1日に、平成27年度入社式が行われ、

この春大学を卒業したばかりの7名が入社しました。

これだけまとめての新卒採用は初の試みです。

 

 

平成27年度入社式 住太郎ホーム

一人一人へ辞令の交付が行われました。

これから住太郎ホームの一員として社会へ飛び出します。

社会人となる決意と責任、期待と不安など、

様々な想いで緊張の面持ちの新入社員の姿がフレッシュです。

 

 

平成27年度入社式 住太郎ホーム

入社式後は専門学校日経ビジネスの学校長 長濱克実様をお招きし、

新社会人へ向けての記念講演を行いました。

社会人として必要な心構え、仕事を楽しむ思考、勇気を持って挑戦する姿勢、

それぞれ真剣な表情で耳を傾けていました。

 

 

平成27年度入社式 住太郎ホーム

 

新入社員はこれから住太郎ホームの一員として研修期間を送ります。

お客様へ、そして社会へ貢献できる人材に成長できるよう、

社員一同新入社員の育成にも力をいれていきますので、

皆さまどうぞ新入社員を、そして住太郎ホームを今後ともよろしくお願い致します。

 


11月に琉球新報社様主催の「マレーシア経済視察」へ
住太郎ホームからも社員1名が参加させて頂きました。
参加者は県内の様々な企業より30名あまり。

現在、アジアの中でも成長著しい
マレーシアの市場を視察してまいりました。

参加社員より視察の報告と写真を頂きました。

琉球新報社マレーシア経済視察

視察は11月20日~24日の4泊5日の日程でした。
シンガポールを経由してマレーシアへ。
11月の気候は雨季ということもあり、
湿度が高く、やや過ごしにくい季節です。

近年、海外から日本への観光客が増える中で、
経済成長が著しいマレーシアからの観光客も増えています。
そんな中で課題となっているのが「食事」です。

マレーシアの国教はイスラム教で、
食事はイスラム法で食べることを許可された
「ハラールフード」を食べるのですが、
それを日本で提供できることが少ないことから、
今後イスラム圏からの観光客を受け入れるには
このハラールフードの提供が大きな課題とされています。

沖縄県も海外からの観光客は増加傾向にあり、
アジアの様々な国から多くの人が訪れるため、
県内でもハラール料理の提供が課題となっています。

視察ではハラール観光開発公社を訪れました。

琉球新報社マレーシア経済視察

世界各国からハラールビジネスの視察に訪れるそうですが、
その中でも日本がハラールに対して熱心のようです。

沖縄は豚肉料理の文化が根強いですが、
ハラールでは豚肉を食することは禁じられているので、
豚肉料理以外の沖縄料理の提供が必要になりそうです。

琉球新報社マレーシア経済視察

ハラールに関する視察以外にはカジノ、寺院などを視察。

マレーシアはマレー系、中華系、インド系の文化が融合しており、
建物や伝統芸能など随所にそれぞれの特徴が見受けられます。

琉球新報社マレーシア経済視察

こちらはクアラルンプールのペトロナスツインタワー。
高さ452m88階建てで20世紀の建物としては最も高い建物です。
ツインタワーが特徴の超高層ビルですが、
1つは日本の建設会社、もう1つは韓国の建設会社と、
2国の建設会社が建設したものをブリッジでつないでいる、
というのがこの建物を語る上で有名な話題ではないでしょうか。

以上、一部ではありますが、マレーシア視察のご報告とさせて頂きます。


こんにちは!
一年で一番過ごしやすい季節となりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、 本日は先週の2泊3日で参加してまいりました
「全国住宅産業協会 全国大会」についてお話します。
全国住宅産業協会は、マンションや戸建住宅業界を中心に、
全国に1300社の会員を有する協会です。
その全住協で年に1度開催される全国大会へ参加してまいりました!
今年の会場は静岡ということで、
今話題の富士山を拝めるという楽しみをもちつつの出発となりました♪

-------
全国大会の式典は1000名近くの会員が一堂に集まり、
国歌斉唱から始まります。
初めての雰囲気に圧倒されるばかりでした!

-------
地元・静岡のデベロッパー会社さんの分譲マンション・分譲宅地の見学や、
防災センターでの体験、全国の住宅に関わる会社の方々とのコミュニケーションもとれ、
刺激のあるとても有意義な出張になったと思います。

-------
静岡が有名な桜えびやしらすも味わうことができました♪

今回の経験を活かし、地元沖縄でのより良い住宅供給へ貢献していきたいと思います!!


皆様こんにちは。
今年も、毎年恒例の長崎ハウステンボスで行われている、
世界フラワーガーデンショーへ研修で行ってまいりました。

住太郎ホームでは、ランドスケープやガーデニングを取り入れた
マンション・戸建分譲や街づくり、不動産事業を行っておりますが

沖縄の人財育成を視野に入れ
「若い学生達に様々な体験を通して、未来の夢を育んで行く後押しがしたい!」と
2012年から、県内高校生数名と先生方を招待しての研修を行っております。

3回目となる今回は、
ガーデニングを勉強されている中部農林高校と、北谷高校の
学生の皆さんを招待しての合同研修となりました。

ハウステンボスが初めてという生徒さんが殆どで、
何日も前からとても楽しみにしていたとの事でした。

到着すると、まるで海外に来たようなレンガ造りの異国情緒あふれる
ハウステンボスの雰囲気に目をきらきらさせていました。
記念に集合写真を撮り、さぁハウステンボス研修のスタートです!

10月25日(土)~26日(日)にかけて行って参りましたが、
天気もご覧のとおり良く晴れており、研修日和でした。

少しずつ紅葉が始まっており、
こちらは世界フラワーガーデニングショー会場のカエデの木。
グラデーションがとても綺麗ですね。

生徒の皆さんも、沖縄ではなかなか見られない紅葉に興味深々でした。

1時間程各自で会場内を散策したあと、
現地スタッフの福田さんより、各作品の説明会が行われました。

■テーマガーデン「平和と再生の祈り」
まずは、弊社のガーデンデザイン等でお世話になっている、
世界トップクラスガーデナーの石原和幸先生の作品。

365日花と緑に包まれ、平和な日々を送ってほしいという願いが込められているそうです。

ドームのような形をし、中央にある池を花々と木々で囲む姿は
まるで花と緑に包まれた地球のようにみえました。

福田さんの解説を聞きながら、
ただ作品を見るのではなく、作品を感じながら見るとガーデニングの
奥深さが伝わってきてとても感動しました。

生徒の皆さんも熱心に勉強されて
世界トップガーデナーの作品に感動していました。

他の作品も見学して回りましたが、
つづきはまた次回のブログにてアップしたいと思います!
乞おうご期待くださいませ!

 

 

世界フラワーガーデニングショーは、11月4日迄開催されています。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。 ➡クリック